お正月 [4歳]

2月になってしまいましたが

年末からお正月に屋久島に行った時の写真です


みかんの収穫をしました。
ハサミが上手に使えるようになりました。

012.jpg


むさし君(私の弟)にギターを教えてもらいました。
産まれて初めて本物を弾いてみました

018.jpg


クッキーを作りました
おいしくできました

023.jpg


気が付いたら、見本の写真をみて
ひとりで飛行機を作ってました。
今まではオリジナルものを作ることが多かった中、
写真通りに再現することができました

027.jpg


ばばが作ってくれた、つきたてのお餅をコロコロしました

042.jpg


前回までは、怖くてあげられなかったエサをお馬さんにあげられました

050.jpg


飛行機の待ち時間もなれたものです

053.jpg


来年のお正月は何ができるようになってるかな?
楽しみ。楽しみ!!

快挙!!! [4歳]

幸志郎くん人生初!!!

おねしょをしませんでした。

祝!2014年1月17日


でもって、今日もおねしょしてなかった

2日連続快挙です。


日中はオムツ外れしていて、保育園のお昼寝でも
おもらしをしなくなったとはいえ、
寝るときは、オムツで寝ていて
起きると必ずオムツが濡れていたので
パンツで寝ることはおススメしてなかったのですが

1週間くらい前に
「パンツで寝ようかな」
と言い出しまして

本人がやる気の時を逃してはと思い

パンツで寝させてみましたが

3日ぐらい連続でオネショ

寝る前の水分は控えさせ
寝る前に必ずおしっこを絞り出させ
それでもオネショ

幸志郎はそれでも、パンツで寝ると
言ってたので

冬なのに洗い物が大変だとは言えず
何度も起きて、オネショをしてないか確認する夜を過ごしてましたが

トレッピー
という存在を思い出し購入

オムツではないんだけど、パンツに装着することで1回分の少量のおしっこを
吸収してくれるものだそうで
これならオムツじゃないから、やる気をへし折ることもないかと
でもって、多少漏らしても、吸収してくれるので母も安心と

購入して初日、つけて寝させたのですが
翌日、トレッピーが濡れてない!!

でもって、昨日は寝るのが遅くなり
今日は7時になっても寝てたので
不安になり、寝ている幸志郎に
「オシッコしたほうがいいよ」
と無理やり起こしてトイレへ
確認すると、トレッピーも濡れてないし
オシッコーをちゃんとトイレでして
また寝ました(笑)

いやー、これはすごい


今年の幸志郎は何かが違う(笑)

005.jpg

2014年 [4歳]

あけまして、おめでとうとざいます。

ブログをほとんどアップしなくなりましたが、これは育児日記として
大きくなった幸志郎に読んでもらうためにも、絶やしてはいけない。
と改めて思った次第で、ブログを更新します。
(写真の整理とか苦手で、ちゃんとできてないから、小さいときの思い出を
このブログで回想していただければと、母ちゃんは思ってます)


幸志郎が産まれてから5回目の年越し。
そのうち4回は屋久島で迎えてます。
で、今年も屋久島へ。

飛行機にも乗りなれたもんですわ。
飛行機にのって最初にすること。

非常時のために案内を熟読する
非常時の案内テレビをみる
→私にも強要(笑)

飛行機にのっても騒がないし、泣かないし
乳児だったころに比べたら移動も楽になりました。


さて、そんなこんなで迎えた2014年。
今年は年初めから。


何かが違う

と感じてます。
きっと母親にしかわからないと思うけど
今年の幸志郎は何かが違います(笑)

そりゃー、よその子よりも、泣き虫だし慎重だし、男の子なのにと思うことがあるほうだと思うけど

でも、
今年の幸志郎は何かが違います←しつこい??


今年はっていうか、過去にも数回思ったことがあるんだけど
なんか、グンって成長する瞬間があるっていうか
(後退することもあるけど・・・)
そんな瞬間を年明け早々に感じたのです。

4歳って、いろいろわかってきて、でもわからないこともあって
言い間違えとか、勘違いとかも多いし、話をしていても楽しい時期だな。
と思います。
だから、イライラすることもあるけど、ゆっくり一緒に今年も過ごせたらいいな。

今年一年も、幸志郎が健康で笑顔でいられますように。
一つでも、できることが増えて、幸志郎の喜びが増えますように。


■最近できるようになったこと
1)お餅を食べられた
2)グミを食べられた
3)怖がってた遊具を20分かけて克服した
4)パンツで寝た (失敗して、その後はオムツ・・・)でもチャレンジした精神がすばらしい
5)粉薬を直に飲めるようになった




181.jpg

031.jpg

運動会 [4歳]

心配だった運動会


朝起きて、すぐ
「運動会、ムリ。出来ない。涙」
と言ってたので、
心配しました。

運動会が始まって入場シーン
我が子は、既に泣いてる…
私の心臓もバクバク

上手く出来なくてもいい。でも、後から、やらなかった事を後悔しないでほしい。

お母さんが見えたら、泣いちゃうかと思い、なるべく影から応援

結果

幸志郎は、かけっこも、リレーも、パラドールも
綱引きも

出来ました

あ〜、がんばった我が子に感動

よそのお宅では普通の事が感動できるなんて

なんか、有難い。笑

image.jpgimage.jpg
image.jpg

見つからないように隠れてた私。
でも
運動会終わってから、
お母さん緑の服が見えてたよ。
と言われました。
来年は、地味な色の服で行こう…


運動会の思い出の絵をかいたら
走る幸志郎と、たくさんの観客 を書いてました。
やっぱり、観客が気になって緊張してたのね。

頑張りました!


保育園の行事 [4歳]

幸志郎の通う保育園は私立でアットホームな園でして

経営者の方も、そこの保育園の上に住んでいて、別の保育園を
経営などはされていないためなのか
子供の気持ちだけでなく、親にも配慮してくれます。

そのため、仕事をもつ親が参加する行事は年に数回
(希望性なので、希望しなければ参加しなくても大丈夫だと思います。)
とはいえ、みんな参加してるように思います。

さて、その親が参加する行事の2つが終わりましたのでご報告

1、夏祭り

8月末に夏祭りがありました。
去年までは、夏祭りの少し前に保育園にいって、のぞき穴から、いつも保育園で
どんな風に過ごしているのかみた後に、一緒に夏祭り。
でしたが、今年からは
保育園の中では高学年??保育園4年目になりますんで
発表会がありました。
親の前で、練習したダンス、歌を披露します。

自宅でも、ダンスや歌を披露してくれてたので、大丈夫かな~。と思いましたが・・・

夏祭りが始まるときに保育園に私が入って目があったら、

大泣きしだしました・・・

入場前から大泣き。

心配していた通り、幸志郎は終始大泣き。

幸志郎以外の子は、誰一人として泣いてない・・・

夏祭り1.jpg

それでも、大泣きしながら発表する場所にずっと立ってました。
泣きながら立ってました。

それを見て、お母さんはとりあえず、もらい泣き(笑)

逃げ出さなかっただけ成長ってことで(笑)

終わった後は、ほっとしてました。

夏祭り2.jpg

それでも、夏祭りの場で、各先生に
「こうちゃん、前に立ってて頑張ったね」
と褒めてもらえたため

「ぼく、ないちゃったけど、前に立ってたから偉いよね」
と言ってます。。。

夏祭り3.jpg


練習ではできてるそうなので、親がたくさんいて緊張したんだろうと思います。
私も、小さいころは引っ込み思案?だったから、気持ちはわかります。

もっと勇気をもって挑んでほしいけど、性格だから、少しずつ自分で自信をつけていくしか
ないのかと。
私は見守るしかないのかな~。悩みますね。


さて、次は親子遠足。

親と一緒に「千葉こどもの国」に行ってきました。
お天気にも恵まれて。楽しかったです。


遠足1.jpg


親も友達も先生もいて、楽しそう
遠足2.jpg

記念写真も
遠足3.jpg

次の行事は、運動会です。
去年の運動会は、スタートラインで大泣きして、走れませんでした。
今年は、学年があがったこともあり、走るだけでなく、ダンスや組体操など
出番が多そうです。

見守るしかない。

頑張れ、幸志郎。

ほかの子とは違うけど、幸志郎なりに日々成長していることは
お母さんはものすごーく、わかってます。
(私、甘いのかな・・・?もっと、子供をやる気にさせる方法があるのかしら??)


お魚 [4歳]

夏に、幸志郎と葛西臨海水族園に行ったら

「僕、魚博士になる。」←さかなクンのこと・・・??
「なんで、ここの魚は捕まえられないの?」

と言っていたので

さかなに興味があるならば


[ひらめき]魚のつかみ取り

ということで片道4時間かけて群馬の山奥まで行ってきました。


つかみ取り専用の池に魚を5匹放流してもらって
魚を追い込んで
007.jpg

「捕ったどー」
037.jpg

カゴに入れて
040.jpg

でも、楽しかったから、捕まえた魚をもう一回放流して再度捕獲
(魚くんごめんね。)
ほら、捕れたよ
043.jpg

魚を怖がることもなく、つかみ取りが上手でした。

そのあとは、釣りもしたいとのことで

047.jpg

釣れるのはいいんだけど、全部食べなきゃいけないから、途中で釣りをやめて


魚を焼いて
055.jpg

食べました
056.jpg


楽しかったね。

インターチェンジによったら、ウルトラマンゼロにも会えました

001.jpg

魚をつかんで、観察して、食べて。
魚がまた好きになった幸志郎でした。


しかし、私は撮影隊だから写真に写らないな・・・
幸志郎と一緒の写真をもっと残さないと、小さいときお母さんと遊んでない
的な感じになったら、ヤバい
と思いました。

お料理教室へ行く [4歳]

お友達に誘われて「ABCcooking教室 in子ども」の体験版に幸志郎を参加させてみました。

料金は、1回 1500円 
約1時間でポケモングミを作ります。


幸志郎は、「グミは5歳になったら食べる」といって、食べられませんが
お料理は好きで、毎晩、夜ご飯の準備をお手伝いしてくれるようになったので
興味があるころに、体験させるのもいいかな。と思い参加。

母親は一緒に参加できないため、
「おかあさーん」
と泣きついてきて、結局参加できない。という最悪の事態も想定してましたが

教室について、先生にあいさつして
先生が「手を洗ってきてください」
と指示すると

006.JPG

お友達と2人で、しっかり手を洗ってました

その後も、先生の指示にしたがって、しっかりお料理

117.jpg

安心して母たちは、お茶をしに抜け出し、1時間後に戻ってみたら

120.jpg

作り終わって、よい子で待ってました。


母がいなくても、ちゃんと先生(しかも初対面)のいうことを聞いて
しっかりできるなんて(涙)
本当に成長したな~。と親ばかブリを発揮する私。。。

できあがったグミはもちろん、食べませんでした(笑)
125.jpg


通常のお料理教室は、食育を兼ねてふつうのお料理やお菓子など、毎月変わるお料理から
選択して通えるとのこと。
毎月2回のコースは難しいけど、1年間で12回通える回数券パターンなら通えるかな・・・
幸志郎も、行きたい。と言っている。
でも、体験で一緒に行った友達はやらない。とのこと。
一人でも行く。
と言っているが、さてどうなることか。

でも、、夕ご飯のお手伝いはかれころ3週間ぐらいは、続いている。
今日までに申し込めば、入会金が半額だったはず。

初めての習い事、、お料理教室。

申し込んでみるか!!!

しかし、子供の習い事って高いなー。

母ちゃんは、明日から、また頑張って働くぞ(笑)

屋久島に行った続き [4歳]

4歳になって初めて、屋久島に行った醍醐味を感じられた


まずは、
331.jpg

海っ!!
去年までは、「足に砂がつく。」だの「波が怖い」だの
大泣きして入らなかったのに
自ら海に近づき、
最初のうちは怖がったものの

272.jpg

267.jpg

じじと海を散歩できるまでに。


そして、写真はないけど 川にも入りました。


それからそれから

283.jpg

石を拾ってきてカメを作ったり
海川満喫


それから


295.jpg298.jpg

298.jpg

岩だらけのところを、じじに連れて行ってもらって、
滝の近くにいって、お菓子を食べるという贅沢をしました。


あとは、森?林?を散歩
302.jpg

蜂に遭遇するまでは、テンション高く歩いてました。


それから、屋久島で初めてのお祭り
花火を目の前でみたり
ばばに、お面と剣を買ってもらってご満悦

350.jpg



動物たちともたくさん遊びました

315.jpg

320.jpg

335.jpg


今年、初めて屋久島に行って、幸志郎が楽しめたなーと
感じられましたっ。

来年からは、もっと楽しめるんだろうけど
付き合う、私や、じじばばの体力が心配(笑)です。

夏休み屋久島へ [4歳]

お盆休みに、じじばば宅の屋久島へ行きました。

もう幸志郎は、4歳にしてお腹の中にいると時も含めたら10回ぐらいは
行ってる場所。

じじばば宅には、自分のお家のように、おもちゃがない事はすでに承知。
そこで、

217.jpg
自分のリュックに入るだけのおもちゃを入れました。(笑)
→でも、結局、ほとんど開けることなく、屋久島で遊んでたけどね。


屋久島に行くには欠かせない
219.jpg
飛行機だって、4歳にしてもう何十回乗ってるか。

それでも、慎重かつ怖がりな幸志郎(私にそっくり!!!)は、飛行機にのって最初にすることは
避難経路や救命道具の膨らませ方の書いてある用紙を、何度も熟読すること(笑)
何回のっても、毎回同じように熟読して(たぶん理解できてない)

「海についたら、ここから逃げるの?これは、事件が起きる飛行機だよね。
幸志郎の飛行機は事件は起きないよね」

と私に確認してます。
少しでも、飛行機が大きくゆれたら

「びっくりしたー」

と顔を強張らせてます。
私も怖いのですが、私が怖がったら余計、幸志郎は怖いと思い、平然とした顔をして
何とか乗り切ります。

鹿児島で乗り換え、屋久島についたら「ほっ」
帰りまで、飛行機に乗らなくていいとなると

224.jpg
はい。強気のポーズ



今回は、1日だけ従妹と同じ日に、じじばば宅に宿泊。
いとこには、小学校5年生の男の子がいます。
優しい子で、たくさん幸志郎と遊んでくれました。
幸志郎は、お兄ちゃんが大好きっ!!

235.jpg

276.jpg

277.jpg


お兄ちゃんが帰る日には、いじけて泣いてしまいました。



海や川など、自然の中で遊んだ写真は次回にのせますっ。

お箸 [4歳]

エジソンという子供のトレーニング用のお箸


購入したのは1年ぐらい前だった気がします。


でも、その当時はうまく使えず、幸志郎も私もイライラしたので
ずっと使ってませんでした。


先日、シマジjロウの教材でお箸を使う。というテーマがあって
箸に興味をもった幸志郎が、最初はふつうのお箸で練習してましたが
ちょっとうまくいかず。。。

と、エジソンのお箸を見つけてやってみたら、
すぐに使えました。


トイレトレーニングにと買った補助用便座も2年近く使ってなかったし
今回のお箸といい、


私があせって、「もう3歳だから、もう2歳だから・・」と用意してたけど
時期がくれば、子供はできるようになるんだな。
通常はこのくらいでできるはず。
なんて、変に考えないほうがいいんだな。
と改めて気づかされました。


他人と比べないように子育てしようと思いつつ、お友達の話、
ネットでの情報、本からの情報、いろんな情報に惑わされて
比べてるんでしょうね。


早くできればいいってもんじゃないし、幸志郎のペースで
他人と比較するではなく
幸志郎の昔と今を比較しながら、できなかったことができるようになった
という喜びを一緒に改めて味わおうとおもった今日この頃。


IMG_1285.JPG


お母さんは、しばらく忙しくしてましたが、ようやく一息入れられます。
今月いっぱいは、ゆっくり幸志郎と過ごして、また1年頑張っていきます。
幸志郎にも迷惑をかけるけど、お母さん迷惑かけた分、頑張るからね~

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。